2018年2月27日火曜日

6年バスボムづくり

お世話になった教職員の皆さんへ感謝の気持ちを伝えるためのバスボムづくりに取り組みました。卒業対策委員の保護者の方に教えていただきながら、身体も心も温まるバスボムをつくることができました。

2018年2月24日土曜日

6年生が旅立ちの会を開きました。

 2月24日土曜日の3、4校時に卒業式を3週間後に控えた6年生が旅立ちの会を開きました。
 保護者の皆様に6年間の感謝を込めての学習発表でした。1年生の時に撮影した「わくわく1年生」と比較することができ、大きく成長したことが感じられました。ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

2018年2月22日木曜日

ヘルシースクール

2月21日校医の岸先生をお迎えしてヘルシースクールを行いました。
これまで調べてきた内容を4年生に工夫して伝えます。
ポスターセッション、ペープサート、実演、劇など色々な形態で発表しました。中には時間内では伝えきれないと判断しパンフレットや漫画を作るグループも。
今回の発表は土曜日の参観でも発表します。是非ご覧ください。

2018年2月20日火曜日

6年生校外学習 両国

 午前中の国会、有明もそれぞれ違った町並みでしたが、さらに両国はまた違うものがありました。
 全グループが北斎美術館を見学しました。世界に誇る葛飾北斎の版画や製作風景を知り、また、違う見方もできるのではないでしょうか?

6年都内見学情報7

両国探索終了しました。
全グループ無事に集合です。
15時過ぎ、ほぼ予定通り両国を出発します。

6年都内見学情報6

両国探索、しっかり学んでいます。

6年都内見学情報5

ビュッフェタイムが始まりました。
上品に食事をしています。

6年都内見学情報4

そなエリアでの体験の様子です。

1年昔遊び

1年生は生活科で「昔遊び」を体験しました。ゲストティーチャーは市川南宝友クラブの13名の方々です。毎年お世話になっています。手作りのコマやいろいろな道具をご用意下さっています。本当にありがとうございます。今年はインフルエンザの影響で一度延期になってしまいました。折り紙、あやとり、お手玉、けん玉、コマ、おはじき、将棋を教わっています。ベテランの手さばきは見事なものです。1年生のみんなは悪戦苦闘しています。これを機に練習してみてくださいね。

6年都内見学情報3

そなエリア東京に到着しました。
1組はタブレットを持って、クイズを解きながら災害発生後の72時間をどう過ごすか体験しています。
2組は展示を見学しながら、学習しています。

6年都内見学情報2

霞ヶ関の官庁街を抜け、国会議事堂に着きました。見学スタートです。

6年都内見学情報1

雪予報がなくなり、日中の気温も多少穏やかになるようです。6年生、待ちに待った都内見学に出発です。では、行ってきます!

2018年2月16日金曜日

幼稚園保育園 宮田小訪問

今日は大洲幼稚園と新田保育園の年長さんが宮田小に来ました。小学校ってどんなところだろう?を自分の目で確かめます。今年は5年生の皆さんがペアになって学校を案内してもらいました。5年生のみんなも緊張の面持ちでしたがだんだん慣れてきて、優しく声をかけていました。1年生の授業も見させてもらいました。1年生も来年入ってくる子たちに見つめられ、心なしか背筋がピンとしたような(笑)。帰る時に「オレ、今日のことずっと忘れない!」と言いながら帰って行った男の子がいました。うれしいものです。入学してくるのを楽しみに待っていますね\(^o^)/