2019年2月27日水曜日

6年生も最後の学びへ

 2月の最終週ともなると6年生は、各教科まとめの学習をしています。図画工作では、自分の将来像を作っています。どんな職業を目指しているのでしょうか?

たてわり活動,ありがとうの会

 27日(水)朝のたてわり活動は「ありがとうの会」でした。たてわり活動で一年間世話をしてくれた6年生に感謝をする会です。在校生が手作り感謝状を6年生にプレゼントしました。

2019年2月26日火曜日

3年生の地域学習 その2

 自分達の疑問を探究したので、今度は自分達ができることを考え、行動に移したいと思います。

3年生が地域のことを学習しています。

 3年生が総合的な学習の時間に地域のことを学習しています。
 26日(火)は、新田2.3丁目の大久保様と大洲の麻生様においでいただき、自治会と子ども会のことについて教えていただきました。自治会ごとに工夫していることや伝統があるのだとわかりました。
 地域の皆様、ご協力、ありがとうございます。

調理実習 その2

 味噌汁の具はどれから切ったら良いのかを考え、手際よく進めるにはどうするかを考え、思考する調理実習でした。

5年2組の調理実習 その1

26日(火)昨日の1組に続いて2組が味噌汁とごはんの調理実習をしました。
 耐熱性の釜でご飯の炊ける様子を見たり、お焦げを体験したりと興味深いく実習をしていました。

2019年2月25日月曜日

3年生が総合的な学習の時間に地域のことを学んでいます。

 2月25日(月)3年生が地域のことを学ぶインタビューをしました。市川南の佐々木様と坂本様においでいただき、お祭りや行事のことについて話していただきました。

6年生が成長の会を行いました。

 2月25日(月)6年生が保護者を招いて成長の会を行いました。自分達の成長の足跡を保護者の皆様に見ていただき、卒業に向けて最後の感謝の気持ちを伝える会です。

5年生の調理実習 その2

 具材を手際よく切るのも大変でした。協力は大切です。

5年生が調理実習をしました。

2月25日(月)に5年1組が味噌汁とごはんの調理実習をしました。
 先週の木曜日に栄養教諭の杉山先生がだしの授業をしてくださいました。こぶ、かつお、いりこのだしの味の違いを味わって知る勉強でした。今日は、学んだことをもとに味噌汁を作りました。ごはんも釜で炊いたので、お焦げができて、美味しそうでした。

2019年2月20日水曜日

3年生が総合的な学習の時間に地域のことを学んでいます。

 20日の5校時に新田4丁目の足利様を招いて自治会と子ども会のことについて教えていただきました。自分達の疑問について答えていただける貴重な学習となりました。

朝スポがありました。

 20日(水)校庭で朝スポがありました。長縄跳びを3分間何回跳べるかを測定しました。各クラス秋に始めた時と比べるとかなり上手になっています。

ノコギリの使い方 その2

 始めは上手く使えなかったノコギリですが、向きを変えたり引き方を変えたりして工夫をしているうちにどんどん上手になりました。

3年生がノコギリの使い方の学習をしました。

 20日の2,3校時に3年生が図工の学習でノコギリの使い方を学びました。講師の細田先生や保護者ボランティアの皆さんに教えていただきました。

朝スポ その2

 長縄跳びの測定後に運動系部活動コンプリート賞の表彰がありました。陸上部、水泳部、相撲部の3部活動を頑張った人の表彰です。また、アドベンチャー集会の優勝チームの表彰もありました。

2019年2月19日火曜日

6年生の都内見学 その6

 東京江戸博物館の江戸ゾーンを抜けると明治時代になります。小学生が多すぎて、宮田小の児童を見つけられません。

6年生の都内見学 その5

 東京江戸博物館は入って直ぐにある日本橋を渡ると江戸の街が再現されています。

6年生の都内見学 その4

 最後の見学場所、東京江戸博物館は小学生がたくさんでものすごい混雑でした。入館するまでにかなり時間がかかりました。隣は国技館です。

6年生の都内見学 その3

 最後の見学場所に向かいます。北の丸公園は桃の花が咲いて春の兆しがありました。残念ながら、雨が降り始めました。

6年生の都内見学 その1

 19日(火)朝7時集合で6年生が都内見学に行きました。国会衆議院の見学では建物や調度品の説明を聞きました。一番の見学時間だったので、ゆっくり見学出来ました。
 2番目の見学場所は科学技術館です。いろいろな体験をし、昼食も取りました。

6年生の都内見学 その2

 科学技術館で一緒になった妙典小、市川小、南新浜小は最後の見学場所、東京江戸博物館も一緒です。今日は6年生で込み合っています。

6年生の都内見学 その1

 19日(火)朝7時集合で6年生が都内見学に行きました。国会衆議院の見学では建物や調度品の説明を聞きました。一番の見学時間だったので、ゆっくり見学出来ました。
 2番目の見学場所は科学技術館です。いろいろな体験をし、昼食も取りました。

2019年2月14日木曜日

昔遊び その2

 昔遊びで宝友クラブの皆様と交流した後は、一緒に給食を食べました。エスコート係さんが皆様を教室までご案内しました。バレンタインデー給食を楽しく味わいました。

6年生が最後の調理実習をしました

 卒業まであと1カ月強となった6年生が最後の調理実習を先週と今週で行いました。ボランティアのお母さん方や給食の杉山先生の力を借りて美味しそうな料理を仕上げました。この中から、3月の給食献立に選ばれる料理があります。さあ、どの料理が選ばれるのでしょうね?

1年生が、昔遊びをしました。その1

 14日(木)に市川南の宝友クラブの皆様においでいただき、1年生が昔遊びをしました。けん玉、こま、お手玉、おはじき、折り紙、将棋等多くの種目に挑戦しました。上手になったよと言う喜びの声が多く聞かれました。

2019年2月8日金曜日

高学年、百人一首大会決勝が行われました。

 8日(金)の昼休みに図書室で百人一首大会の決勝戦がありました。予選を勝ち抜いただけあり、初めの5音でさっと手が動く素晴らしい戦いでした。結果は後日お知らせします。